2008年01月29日
花粉症?
朝からどんよりとしてすっきりした天気じゃない一日でしたね。
珍しく風邪を引いてしまったのか喉が痛くて咳が出るので朝からマスクをしています。ですからなおのこと鬱陶しく感じてしまうのかもしれません。体調管理をしっかりとしないとホントだめですよね。
その上に苦手な時期が近づいています。そうです「花粉症」の時期です。スギ花粉に対してのアレルギーなんですが、本当に5年ほど前はなんともなかったんですよ。それがある日突然でした。花粉症になられた方はみなそうらしいですね。装置をつけると今〇〇%って分かるようになればいいのですが、きっと難しいんでしょうね。
昔はゴルフ場で飛んで黄色くなってるところでもぜんぜん平気だったのですが今は遠くで飛んでいる花粉を見るだけでも条件反射のようにクシャミがでます。今年は飛散している花粉の量も3倍と多くて飛び始めが少し早くなっているという、あまりうれしくない情報が耳に届いてきました。
きっと咳が出ているので風邪だと思うのですが、すでに花粉症が始まっているのでは・・・と気になっています。体質改善で花粉症が治るのならトライしてみたいです。
今年は春頃のゴルフを控えるように出来るかなぁ・・・
珍しく風邪を引いてしまったのか喉が痛くて咳が出るので朝からマスクをしています。ですからなおのこと鬱陶しく感じてしまうのかもしれません。体調管理をしっかりとしないとホントだめですよね。
その上に苦手な時期が近づいています。そうです「花粉症」の時期です。スギ花粉に対してのアレルギーなんですが、本当に5年ほど前はなんともなかったんですよ。それがある日突然でした。花粉症になられた方はみなそうらしいですね。装置をつけると今〇〇%って分かるようになればいいのですが、きっと難しいんでしょうね。
昔はゴルフ場で飛んで黄色くなってるところでもぜんぜん平気だったのですが今は遠くで飛んでいる花粉を見るだけでも条件反射のようにクシャミがでます。今年は飛散している花粉の量も3倍と多くて飛び始めが少し早くなっているという、あまりうれしくない情報が耳に届いてきました。
きっと咳が出ているので風邪だと思うのですが、すでに花粉症が始まっているのでは・・・と気になっています。体質改善で花粉症が治るのならトライしてみたいです。
今年は春頃のゴルフを控えるように出来るかなぁ・・・