『おかげさまで、ありがとうございます。』のてんこもり日々blog
一人でできることには限りがある。感謝の気持ちを忘れないようにしていきたい。
インフォメーション
地域ブログサイト
兵庫播磨てんこもり
【オフィシャルブログ】
リーダーズ
harimaChic!
ベーシック
プロフィール
澤田 孝彦
1958年生 地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 41人
2008年01月13日
新年例会
昨日所属しているロータリークラブの新年例会が開催されました。
増田会長の挨拶で静かに新年例会が始められました。
今年の例会アトラクションは
『マグロ解体ショー』
がどうしても目を引きます。
45kgのキハダマグロです。
会場の鹿島殿の料理長によってマグロが丁寧にさばかれて行きました。
アトラクションはマグロの解体だけではありません。
メンバーのお嬢さんが通っている大阪音楽大学の皆さんによるフルートの演奏を楽しませていただきました。フル-トの優しい音色に会場の中はうっとりとしていました。
ピスタチオ55gと言って関西地域のライブハウスやクラブで活動を続けている元気なグループです。音大の彼女たちの演奏とはうって変わってポップな音楽を楽しませていただきました。
最後はお決まりのビンゴ大会です。
焼酎「中々」をいただきました。
もちろん解体したマグロの切り身(ブロック)もお土産に頂きました。
今年は「高砂青松ロータリークラブ」は創立30周年を5月に迎えます。また5年に一度担当している「インターシティーミーティング」も今年は担当の年です。とっても忙しい年になっています。
2月2日には記念事業の一つであります講演会を開催します。旭山市旭山動物園園長「小菅正夫」氏をお迎えしての講演会です。高砂市文化会館にて午後1時30分より開催されます。お時間のある方は是非足を運んでいただけたらと思います。
今年はRCの活動がとっても忙しい年です。
タグ :
ロータリークラブ
マグロ
フルート
ピスタチオ
ビンゴ大会
Tweet
Posted by 澤田 孝彦 at
21:28
│
Comments(2)
│
日記
このページの上へ▲
<
2008年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ご挨拶
(45)
日記
(826)
独り言
(59)
ショップ
(0)
播磨ショップ探訪記
(2)
ゴルフ
(22)
モブログ
(59)
想い
(3)
RC(ロータリークラブ)
(13)
最近の記事
5年ぶりの
(6/5)
水無月
(6/1)
謹賀新年01
(1/1)
御礼
(12/31)
長月
(9/1)
葉月
(8/1)
如月
(2/1)
謹賀新年
(1/1)
御礼
(12/31)
散水車
(6/1)
過去記事
2023年
2023年06月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年06月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年08月
2019年04月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
最近のコメント
晴香うらら / 晴香うららさんが・・・
澤田 孝彦 / なんて花だろう
はっちゃん / なんて花だろう
澤田 孝彦 / 成人式
さち姐 / 成人式