インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2008年01月20日

鬼太郎ケーキ

   昨日は我が家の今月の最大イベントの日でした。

   そうです。5歳児が6歳になる誕生日でした。

   彼の計画は、午前中におじいちゃんにプレゼントを買ってもらい夕方は加古川の駅前にあるトマトアンドオニオン(通称「トマオニ」)で食事をした後、自宅で鬼太郎ケーキで「ハッピーバースディ」を歌ってもらってケーキのろうそくを吹き消すと言うストーリでした。

   何故「トマオニ」かというと、誕生日には写真を撮ってくれておまけにプレゼントにおもちゃまでくれると言う事が彼にはとっても魅力なようです。

   この写真ができるまでの間「トマオニ」の優しいお姉さんたちに話しかけられてご満悦のようでした。

   次はお待ちかねのケーキです。


   ホワイトチョコレートの上に「モンブラン」さんのパティシエさんの手で、かわいい鬼太郎と優しいぬりかべが丁寧に書かれていました。
   本人は大満足ニコニコ



ろうそくを吹き消した後名前のプレートチョコから元気よく「パウパク」オドロキ
おいおい、今食事してきたところやないかいなパーンチ

   おじいさんからは今流行のキャラクター物のロボットのおもちゃをしっかりとゲットしていました。

   かくして彼の1年に一度のイベントが幕を閉じたのですが、時々「今日ぼくの誕生日?」って聞くのは何の魂胆なんだろうか・・・・

   そうそう、ちょうど「トマオニ」から帰ってきたときにふと空を見たら月の回りに大きく白い「環」がかかっていました。月の回りの反射光かもしれませんが普段ゆっくりと夜空を見ることがないので・・・・結構面白かったですよ。  


Posted by 澤田 孝彦 at 08:48Comments(4)日記