2007年11月08日
朝寝坊
「お父さん、明日5時に起こしてな!」
っと、私を目覚ましに使う次男坊。部活の朝練があるときはよく目覚ましに使われます。7時までに学校に行くためか6時過ぎには電車に乗るようです。いつも弁当を作ってくれるお母さんには無理を言わずにいつも目覚ましは私の役目のようです。
この時間の今更ながらですが、今朝目が覚めると6時半近く
「やってしもうた
」
完璧に朝練には間に合わず、それどころか弁当も間に合わない状況を作ってしまって朝からバタバタと開き直りが両隣
きっと部活の先輩たちには叱られたと思います。
明日は高校でも遠足があるそうで、岡山の倉敷まで行くそうです。 明日は朝6時が目覚まし時間で今、目覚ましの依頼がありました。明日はミスのないようにおこさないと遠足に行けないかも
自分でおきればいいのにと思いながら私もそうだったことを思い出しています。
寝不足になりそうです
っと、私を目覚ましに使う次男坊。部活の朝練があるときはよく目覚ましに使われます。7時までに学校に行くためか6時過ぎには電車に乗るようです。いつも弁当を作ってくれるお母さんには無理を言わずにいつも目覚ましは私の役目のようです。
この時間の今更ながらですが、今朝目が覚めると6時半近く

「やってしもうた

完璧に朝練には間に合わず、それどころか弁当も間に合わない状況を作ってしまって朝からバタバタと開き直りが両隣

きっと部活の先輩たちには叱られたと思います。
明日は高校でも遠足があるそうで、岡山の倉敷まで行くそうです。 明日は朝6時が目覚まし時間で今、目覚ましの依頼がありました。明日はミスのないようにおこさないと遠足に行けないかも

自分でおきればいいのにと思いながら私もそうだったことを思い出しています。
寝不足になりそうです
