2007年09月18日
危機管理
今日は台風と後の影響かどうかとっても暑い一日になりました。
昨日は夕方に大きなカミナリが鳴って大雨が降りましたよね。ちょうど降り始めたとき事務所に一番下の5歳児と一緒に居ました。
『ゴロゴロゴロ
』
『お父さん、車の音ゴッツイナァ!』
『車と違うで、カミナリやで』
『カミナリ違うで
車やで
』
そうなんです、うちの一番下はカミナリが大嫌いで怖いんです。実は長女がからかって『おへそ取れるで!!』と言ってからカミナリが鳴ると必ず左手もしくは両手でへそを押さえて隠すようになっています。
目もすっかり真剣で見ているとなんとなく噴出しそうになってきます。
『帰ろか?』と声をかけるとそそくさと車に乗り込みます。
なかなか普段と違って素早い動きです。
ふと振り返ると、チィルドシートに座ってしっかりとシートベルトをしているではありませんか。普段は嫌がってしたがらないのですが
『シートベルトと出来たん
』
『うん
かんたんやで
』
と真顔で答えているのを見ていると本当に怖いときは何でも素早く出来てしまうようです。
何か頼もしいと言うか子供なりにも『自分の身は自分で守る』いう感じかひしひしと感じられました。
次の
のときも検証してみたいと思います。
昨日は夕方に大きなカミナリが鳴って大雨が降りましたよね。ちょうど降り始めたとき事務所に一番下の5歳児と一緒に居ました。
『ゴロゴロゴロ


『お父さん、車の音ゴッツイナァ!』
『車と違うで、カミナリやで』
『カミナリ違うで


そうなんです、うちの一番下はカミナリが大嫌いで怖いんです。実は長女がからかって『おへそ取れるで!!』と言ってからカミナリが鳴ると必ず左手もしくは両手でへそを押さえて隠すようになっています。
目もすっかり真剣で見ているとなんとなく噴出しそうになってきます。
『帰ろか?』と声をかけるとそそくさと車に乗り込みます。
なかなか普段と違って素早い動きです。
ふと振り返ると、チィルドシートに座ってしっかりとシートベルトをしているではありませんか。普段は嫌がってしたがらないのですが

『シートベルトと出来たん

『うん


と真顔で答えているのを見ていると本当に怖いときは何でも素早く出来てしまうようです。
何か頼もしいと言うか子供なりにも『自分の身は自分で守る』いう感じかひしひしと感じられました。
次の
