2018年02月17日
かつめし
久しぶりの「かつめし」。
高砂の「一平」です。
昔から食べ慣れているせいか当たり前の感じがします。
今日は「ビフカツライス」です。
写真を撮ってから食べようと思っていたのですがつい先に箸が出てしまいました。

高砂の「一平」です。
昔から食べ慣れているせいか当たり前の感じがします。
今日は「ビフカツライス」です。
写真を撮ってから食べようと思っていたのですがつい先に箸が出てしまいました。

2007年11月10日
明日の天気
明日11日は高砂アスパで10時から「グルメサミット」というイベントがあります。
兵庫県下の美味しいものが一杯高砂に集まってきます。高砂からは「にくてん」が出店されるようです。お隣加古川は「かつめし」だそうです。「かつめし」は私的には高砂の「一平」のかつめしが好きですが明日食べ比べしてみようかなと思っています。
それ以外にも一杯美味しいものが集まりそうですよ。ぜひ足を運んでみてください。「谷五郎」さんもこられますよ。
そしてもうひとつ、大塩海岸の「浜終い」です。4月23日に「浜開き」が行われて明日で今年の浜遊びは最後になります。心配していた天気もよさそうなのでこちらにも足を運んでみたいと思います。浜開きのとき同様、美味しい酒と美味しい料理が一杯の予定です。「てんこもりラムネ」を当日会場では飲んでいただけると思います。
加古川では「ツーデーマーチ」が開催されているようですし、とても忙しい「東はりま」になりそうです。
兵庫県下の美味しいものが一杯高砂に集まってきます。高砂からは「にくてん」が出店されるようです。お隣加古川は「かつめし」だそうです。「かつめし」は私的には高砂の「一平」のかつめしが好きですが明日食べ比べしてみようかなと思っています。
それ以外にも一杯美味しいものが集まりそうですよ。ぜひ足を運んでみてください。「谷五郎」さんもこられますよ。
そしてもうひとつ、大塩海岸の「浜終い」です。4月23日に「浜開き」が行われて明日で今年の浜遊びは最後になります。心配していた天気もよさそうなのでこちらにも足を運んでみたいと思います。浜開きのとき同様、美味しい酒と美味しい料理が一杯の予定です。「てんこもりラムネ」を当日会場では飲んでいただけると思います。
加古川では「ツーデーマーチ」が開催されているようですし、とても忙しい「東はりま」になりそうです。
2007年01月25日
かつめし
普通は雪が降ってもおかしくない季節にもかかわらずとても暖かい日が続いています。
11時頃、建設機械メーターの所長が久々に事務所によってくださいました。いろいろなお話を聞いていると今建設機械の業界はバブル期のときよりも活況でとっても忙しいとのことです。どこのメーカーも同様だそうで特に海外向けの需要がいいそうです。こんな話を聞くと「やっぱり中国かぁ・・・」と思いきや、北米も含めて海外需要はいいそうです。
また中古の建設機械の需要もとってもよくって中東・東南アジア等とってもいいとのことです。中古の建設機械のオークションではクレーや建設機械が足らないくらいで物によっては「ええっ
」とびっくりするくらいの値段で取引されるようです。
その理由は新車を注文すると先ほど書いたようにとても業界が活況なので機械の納期が1年以上かかるものが多くなってきていますが、中古ではあるが即仕事に対応できるということで中古市場も底上げになっているようです。「なるほど」と納得してしまいますよね。
そんな話をしていると12時30分にもなってしまったので食事に一緒に行くことになりました。
「かつめし」ですが加古川ではなく高砂の「一平」に行くことにしました。

こちらも高砂では古くから串カツ・寿司といった感じで古くから営業をされています。表には「かつめしもおかげさまで50年」大きく看板がかけられています。半世紀にわたっての営業はほんとに素晴らしい事で私も見習って頑張っていこうと感じました。

「カツライス」といってかつとご飯が分かれているパターンです。かつめじはご飯の上にカツが乗っているのですが、私は結構このパターンのものが好きでいつもこれを注文してしまいます。
お客様にも喜んでもらえた一品です。
よろしければ足を運んでみてください。
地図はこちら
11時頃、建設機械メーターの所長が久々に事務所によってくださいました。いろいろなお話を聞いていると今建設機械の業界はバブル期のときよりも活況でとっても忙しいとのことです。どこのメーカーも同様だそうで特に海外向けの需要がいいそうです。こんな話を聞くと「やっぱり中国かぁ・・・」と思いきや、北米も含めて海外需要はいいそうです。
また中古の建設機械の需要もとってもよくって中東・東南アジア等とってもいいとのことです。中古の建設機械のオークションではクレーや建設機械が足らないくらいで物によっては「ええっ

その理由は新車を注文すると先ほど書いたようにとても業界が活況なので機械の納期が1年以上かかるものが多くなってきていますが、中古ではあるが即仕事に対応できるということで中古市場も底上げになっているようです。「なるほど」と納得してしまいますよね。
そんな話をしていると12時30分にもなってしまったので食事に一緒に行くことになりました。
「かつめし」ですが加古川ではなく高砂の「一平」に行くことにしました。
こちらも高砂では古くから串カツ・寿司といった感じで古くから営業をされています。表には「かつめしもおかげさまで50年」大きく看板がかけられています。半世紀にわたっての営業はほんとに素晴らしい事で私も見習って頑張っていこうと感じました。
「カツライス」といってかつとご飯が分かれているパターンです。かつめじはご飯の上にカツが乗っているのですが、私は結構このパターンのものが好きでいつもこれを注文してしまいます。
お客様にも喜んでもらえた一品です。
よろしければ足を運んでみてください。
