2009年04月27日
安全運転
神戸まで車で行ってきましたがいつもより車が多く感じました。もう連休にないっている企業もあると思いますがその影響なのでしょうか。正月はいつも道路はガランガランになりますがこの連休はどうなるんでしょう。今までに連休のときはどこかに行ったことがないので渋滞の経験がないのが正直なところです。
JRによると4年ぶりの減益でビジネスも観光も低調な結果になっているようです。またコマツ始め建設機械も販売等が低迷しているのでかなりのダメージがあるそうです。ただ悪いといっても目論み利益が半分になったということですが350億と言う金額は見たこともないので想像できません。
まだ当分の間明るい素材が見つけにくい状況が続きそうなのでしっかりと頑張って行きたいと思います。

先日東京で転倒して大きな被害を出してしまった事故がありましたがこんな機械でも転倒することがあります。基本を守ってしっかりと操作していても大きな不可抗力で転倒したのかもしれません。
来月28日に納車の予定です。安全に作業をして欲しいと思います。
JRによると4年ぶりの減益でビジネスも観光も低調な結果になっているようです。またコマツ始め建設機械も販売等が低迷しているのでかなりのダメージがあるそうです。ただ悪いといっても目論み利益が半分になったということですが350億と言う金額は見たこともないので想像できません。
まだ当分の間明るい素材が見つけにくい状況が続きそうなのでしっかりと頑張って行きたいと思います。

先日東京で転倒して大きな被害を出してしまった事故がありましたがこんな機械でも転倒することがあります。基本を守ってしっかりと操作していても大きな不可抗力で転倒したのかもしれません。
来月28日に納車の予定です。安全に作業をして欲しいと思います。
Posted by 澤田 孝彦 at 18:51│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。