2007年01月15日
素敵な夜に・・・
13日、土曜日ロータリークラブの新年例会があって出席してきました。
高砂鹿島山にある鹿島神社のそばにある鹿島殿で開催されましたが、13日になると参道に人も居ないだろうと思いきや大勢の人通りの上に店もてんこもり
開いていまして名物「かしわ餅」を売っている店からは冷え込んだ参道においしそうな蒸気が噴出していました。
例会を盛り上げてくれた方々がとっても優しくまたパワフルで久し振りに楽しませて頂きました。
1組は、ゴスペル風合唱団 INCHWORM インチウォームです。

インチウォームの皆さんは全員が主婦でおかあさんでという30代の方々で、20名のシンガーと一人のピアニストで構成されたゴスペル風合唱団だそうです。
1998年の結成されたグループで加古川を中心に活動をされているようです。
代表のfukkyさんをはじめ大変ノリのいいメンバーの方ばかりでゴスペル風「ひょっこりひょうたん島」なんて聞けるなんて思いませんでした。
もう1組がウクレレレディーというユニットです。

りんごさんという素敵な女性がウクレレを弾きながらやさしい歌声を聞かせてくれました。となりが、あーさん(通称)といいますがマンドリンやギターを弾いたりしながらのユニットです。ビールの歌がとても印象的でした。
ぜひ皆さんも機会があればお聞きになってください。
とっても心が和んでホンワカした癒された気分になれますよ。
最後にどちらも写真が下手でごめんなさい。
高砂鹿島山にある鹿島神社のそばにある鹿島殿で開催されましたが、13日になると参道に人も居ないだろうと思いきや大勢の人通りの上に店もてんこもり

例会を盛り上げてくれた方々がとっても優しくまたパワフルで久し振りに楽しませて頂きました。
1組は、ゴスペル風合唱団 INCHWORM インチウォームです。
インチウォームの皆さんは全員が主婦でおかあさんでという30代の方々で、20名のシンガーと一人のピアニストで構成されたゴスペル風合唱団だそうです。
1998年の結成されたグループで加古川を中心に活動をされているようです。
代表のfukkyさんをはじめ大変ノリのいいメンバーの方ばかりでゴスペル風「ひょっこりひょうたん島」なんて聞けるなんて思いませんでした。
もう1組がウクレレレディーというユニットです。
りんごさんという素敵な女性がウクレレを弾きながらやさしい歌声を聞かせてくれました。となりが、あーさん(通称)といいますがマンドリンやギターを弾いたりしながらのユニットです。ビールの歌がとても印象的でした。
ぜひ皆さんも機会があればお聞きになってください。
とっても心が和んでホンワカした癒された気分になれますよ。
最後にどちらも写真が下手でごめんなさい。
Posted by 澤田 孝彦 at 17:09│Comments(2)
│日記
この記事へのトラックバック
[:ラブ:] [:ラブ:] [:ラブ:] わたしたち結婚しました [:!!:] [:ラブ:] [:ラブ:] [:ラブ:]
クリスマス家族会で結婚式【ロヲタリーの友】at 2007年01月15日 18:17
この記事へのコメント
クリスマス家族会で結婚式【ロヲタリーの友】さん
トラックバックありがとうございます。楽しそうな例会ですね。これからもよろしくお願いします。
トラックバックありがとうございます。楽しそうな例会ですね。これからもよろしくお願いします。
Posted by 澤田孝彦 at 2007年01月16日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。