2008年05月11日
母の日
気持ちの良い五月晴れとは行きませんが昨日までの雨は上がって菓子博が最終日を迎えた今日、全国的には母の日を迎えています。
母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。―ウィキペディアより―
世界的には色々な説があるようですが日本とアメリカの起源は同じようです。最初は白いカーネーションを贈ったそうですが今は赤いカーネーションが普通になっています。今でもカーネーションを中心にした花束やアレンジメントフラワーが多いみたいですね。
最近お菓子メーカーのロッテが「母の日は、真っ赤なガーナでありがとう」と言うCMを、プロゴルファーの石川遼選手が加わって今とっても有名な女優さんたちと一緒に期間限定で放映していますよね。毎年作ってこの時期に放映していたようなのですが残念ながら覚えて無くって今年初めてなのかと思っていました。お母さんに何をプレゼントしようかと悩んでいる子供たちにはありがたいプレゼントになると感心していたのですが・・・
我が家にもあまり気の利かなそうな子供たちがいるので、もし今日を外してはいけないと勝手に父親の私が用意しておきました。もちろん「真っ赤なガーナチョコ」です。

別に安くあげようと思っているわけではないのですよ。私からではないのですから・・・・
母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。―ウィキペディアより―
世界的には色々な説があるようですが日本とアメリカの起源は同じようです。最初は白いカーネーションを贈ったそうですが今は赤いカーネーションが普通になっています。今でもカーネーションを中心にした花束やアレンジメントフラワーが多いみたいですね。
最近お菓子メーカーのロッテが「母の日は、真っ赤なガーナでありがとう」と言うCMを、プロゴルファーの石川遼選手が加わって今とっても有名な女優さんたちと一緒に期間限定で放映していますよね。毎年作ってこの時期に放映していたようなのですが残念ながら覚えて無くって今年初めてなのかと思っていました。お母さんに何をプレゼントしようかと悩んでいる子供たちにはありがたいプレゼントになると感心していたのですが・・・
我が家にもあまり気の利かなそうな子供たちがいるので、もし今日を外してはいけないと勝手に父親の私が用意しておきました。もちろん「真っ赤なガーナチョコ」です。
別に安くあげようと思っているわけではないのですよ。私からではないのですから・・・・
Posted by 澤田 孝彦 at 18:33│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
そんな時
私を 思い出してくださいね(笑)
私を 思い出してくださいね(笑)
Posted by bata at 2008年05月18日 08:11
bataさんへ
コメント有難うございます。
この前は素敵なお花を有難うございました。
忘れませんから・・・
コメント有難うございます。
この前は素敵なお花を有難うございました。
忘れませんから・・・
Posted by 澤田 孝彦
at 2008年05月18日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。