インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2006年12月27日

就職活動!!

  昨日の雨とは違って朝から天気が回復したと思いきや、お昼ころには雨。少しの時間ですがなんとなく愚図ついた天気でしたね。

  ニュースを見るとかなり関東地方は荒れていたようでかなりの被害が出てるようです。年末に大変な天気の一日でした。

  今日の午後近畿福祉大学の就職部の方お会いする機会がもてました。当社入っている建物の他社さんを訪ねてこられたのですが担当の方がいらっしゃらなくて私がお話をする機会をいただいた次第です。その会社には近畿福祉大学の卒業生が2名居るもので挨拶を兼ねて状況を聞きにこられるたようで、逆に今後の学生たちの就職に関してのお話をお伺いできました。

  かなり学卒の就職状況もよくなってきているようで大企業あたりはかなり採用しているとのことらしいです。しかし、近畿福祉大学の2008年度の卒業生は地元の企業への希望、特にサービス業への希望者が例年より多くいるようなお話でした。

  プロフィールにも書きましたように、私自身が就職活動をしていないので本当の大変さが分かっていないかもしれませんが就職が決まった方の活躍と今後就職活動をされる皆様の検討をお祈り申し上げます。

  ちなみに私の娘は2009年に卒業予定ですので来年から頑張って就職活動に取り組んでいくと思います。

応援よろしくお願いします
↓↓↓
同じカテゴリー(日記)の記事画像
5年ぶりの
水無月
長月
如月
散水車
「東浩子」ゴルフコンペ
同じカテゴリー(日記)の記事
 5年ぶりの (2023-06-05 11:07)
 水無月 (2023-06-01 09:00)
 長月 (2022-09-01 17:00)
 如月 (2022-02-01 09:00)
 散水車 (2021-06-01 15:39)
 「東浩子」ゴルフコンペ (2019-12-25 15:30)

Posted by 澤田 孝彦 at 20:46│Comments(0)日記
この記事へのトラックバック
各企業ごとにみんなの就職活動を日記形式に綴っています。

これは、絶対に役に立つのでご覧下さいませ。


例えば、

4年生が就活を控える3年にアドバイスなどが

掲載されていま...
みんなの就職活動日記を見つけました!2007,2008掲示板【リクナビ 2007、リクナビの就職・転職・人材派遣の求人情報と若手起業家の皆様のご紹介】at 2007年01月10日 03:03
エンジャパンの社訓に「縁」の文字が一文字書かれています。

とても赴きがあって、良い感じです。


人材を扱う会社はたくさんありますが、


これだけストレートに「縁」を真っ...
縁から来ているエンジャパン【エンジャパン 転職、派遣サイトのご紹介です。】【エンジャパン 転職、派遣サイトのご紹介です】at 2007年01月15日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。