インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2010年04月20日

夜桜・・・その後で・・・

先週の土曜日は高砂十輪寺の前で夜桜を楽しみました。

結構な桜が残っていて充分に楽しめました。

ひょっとしたら今朝の雨で大分散ってしまったかもしれません。

大変なのは次の日でした。

朝目が覚めるとすごく体調が悪く寒気がしており、

『風邪をひいたのかそれとも二日酔いなのか???』

と思っている間に39.1度まで体温が上がってしまいました。

結局休日にも係わらず2軒病院を回り神鋼加古川病院へ。

レントゲン、CTの結果

『気管支と肺の一部が軽い肺炎をおこしています。』

との診断でそのまま入院へ・・・・

緊急だったので空きベッドが小児科病棟になってしまい病室の壁紙は可愛いクマさん。そしてベッドを仕切るカーテンはピンク色でした。

大人しく治療を受けた結果、何とか今日の午後退院させてもらいました。

夜桜を楽しんだまではいいのですが結局二日病院に入院する事になった今年の花見の報告でした。

来年は気をつけます。


応援よろしくお願いします
↓↓↓
同じカテゴリー(日記)の記事画像
5年ぶりの
水無月
長月
如月
散水車
「東浩子」ゴルフコンペ
同じカテゴリー(日記)の記事
 5年ぶりの (2023-06-05 11:07)
 水無月 (2023-06-01 09:00)
 長月 (2022-09-01 17:00)
 如月 (2022-02-01 09:00)
 散水車 (2021-06-01 15:39)
 「東浩子」ゴルフコンペ (2019-12-25 15:30)

Posted by 澤田 孝彦 at 17:07│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。