インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2007年09月17日

秋の見張番

台風の影響なのか、今日もとても暑い日です。でも秋の気配を確実に感じます。たわわに実った刈り入れを待つ田んぼの愉快な番人を紹介します。あともう一頑張りがんばって!


応援よろしくお願いします
↓↓↓
同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
初午まいり
新しい…「妻」
京都に
すごい霧
気づき、行動…
和歌山で研修会
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 初午まいり (2010-02-02 10:28)
 新しい…「妻」 (2009-04-02 20:50)
 京都に (2008-12-10 17:11)
 すごい霧 (2008-12-03 08:24)
 気づき、行動… (2008-11-26 16:18)
 和歌山で研修会 (2008-11-26 13:46)

Posted by 澤田 孝彦 at 13:01│Comments(4)モブログ
この記事へのコメント
かわいいかかしですね^^

季節が感じられますね

けど まだまだ 暑いですね(^^ゞ
Posted by くろさわくろさわ at 2007年09月17日 15:21
う~ん、やっぱりいいですね田んぼに案山子
最近は、どこの地方も少なくなってしまいました、キラキラテープやCD吊して代用しているところがおおいです。
でも、私は、こっちの方が好きです!
”日本の秋”を感じます!
Posted by HIROG at 2007年09月17日 17:07
ハハハッ・・・
冬まで見張り番できますね!
Posted by ぽぽぽぽ at 2007年09月17日 21:06
ぽぽさんへ

案山子のある地域とない地域とありましたが色んな案山子がありましたよ。

HIROGさんへ

案山子があるほうが私も好きです。
「秋の田んぼ!」って言う感じがしますよね。

くろさわさんへ

まだまだ暑いですけど、もうすぐ新米を食べることが出来そうですよ。
食欲の秋はすぐそこです!
Posted by 澤田 孝彦澤田 孝彦 at 2007年09月18日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。