インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2009年12月15日

気分転換

 神戸のお客様のところへお邪魔しましたが道路、特に高速道路が良く込んでいます。

 道路のキャパシティと通行車両のバランスが良くないのかもしれません。また年末で気持ちもあせりがちなので余計に混んでいるように感じているのかもしれません。

 こんなときは気持ちを入れ替えて安全運転に徹しないと事故に繋がる可能性があります。

 気分転換になるかどうかは別にして、最近は時々「落語」を聞きながら運転しています。何度か聞くとオチが分かってはいるのですがついオチに近づくとニヤケてしまいます。

 自分自身、結構単純な人間なんでしょうね。

気分転換


 我が家の玄関においてある「カエル」です。ご存知の方も多いと思いますが、振動で手足がカシャカシャ動きます。何種類かパターンがあるようです。

 不意に動き出したりするのでついニヤリと見てしまいます。

タグ :キャパ落語

応援よろしくお願いします
↓↓↓
同じカテゴリー(日記)の記事画像
5年ぶりの
水無月
長月
如月
散水車
「東浩子」ゴルフコンペ
同じカテゴリー(日記)の記事
 5年ぶりの (2023-06-05 11:07)
 水無月 (2023-06-01 09:00)
 長月 (2022-09-01 17:00)
 如月 (2022-02-01 09:00)
 散水車 (2021-06-01 15:39)
 「東浩子」ゴルフコンペ (2019-12-25 15:30)

Posted by 澤田 孝彦 at 17:11│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。