インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2007年08月02日

怪談?

   夏になると涼しくなる話が欲しくなりますよね。

   小・中学校の時には子ども会等でのキャンプや合宿では必ず「肝だめし」があったように思います。当時はとっても怖かったように記憶しています。

   小学校の5年生くらいのとき母親に連れて行ってもらった「四谷怪談」の映画がとっても怖くて一晩中眠れなかったことを思い出しました。

   今はCGを使っての恐怖映画などがかなりの迫力で私は苦手です。

   先日、高校に通う息子が

    「お父さん、おとついの晩なぁ・・・・・」と急に切り出してきました。何でおとついやねん?と思いながら聞いてみると、夜中1時頃2階の洗面で顔を洗って寝る準備をしている時、顔を洗って鏡を覗いた瞬間白い影が左から右へ通っていったのが見えたそうです叫び その影は白いTシャツを着た人影だったそうです。

   鏡に向かって右のほうには娘の部屋があるので「おねえちゃんが通ったんやろう!っと言うと「おねえちゃん下でテレビ見てたがいこつ

   つい最近我が家で起こった怪奇現象のようですが真実のところは分かっていません。

   私は寝ぼけた息子が思い込みか何かで見間違えたと思っています。

   でないと怖くて眠れなくなってしまいますので大泣き

応援よろしくお願いします
↓↓↓
同じカテゴリー(日記)の記事画像
5年ぶりの
水無月
長月
如月
散水車
「東浩子」ゴルフコンペ
同じカテゴリー(日記)の記事
 5年ぶりの (2023-06-05 11:07)
 水無月 (2023-06-01 09:00)
 長月 (2022-09-01 17:00)
 如月 (2022-02-01 09:00)
 散水車 (2021-06-01 15:39)
 「東浩子」ゴルフコンペ (2019-12-25 15:30)

Posted by 澤田 孝彦 at 18:07│Comments(4)日記
この記事へのコメント
すいませんσ(^_^;)?

私です。。。
Posted by あらいマン at 2007年08月02日 20:50
あらいマンさんへ

えっ!?

いつのまに???
Posted by 澤田孝彦 at 2007年08月03日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。