インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2015年12月04日

講演会

公益法人 兵庫工業会の創立30周年記念事業「聞く力」阿川佐和子さんの講演会に来ています。
今から始まりです。  続きを読む


Posted by 澤田 孝彦 at 15:40Comments(0)日記

2015年12月03日

紅葉狩り

あえて紅葉を楽しみに行くことは少なく気が付けばゴルフ場で紅葉を楽しんだりしていました。
とはいっても紅葉を楽しむ余裕などないのですが…
ふと見ると今年植えたイロハモミジ。
しっかり色づいてました。
  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:22Comments(0)日記

2015年12月02日

新型

先日、新しい機械が納車されました。




CAT770G  最大積載量 35,300 kg   運転質量 35,950 kg    
         定格出力 356 kW / 484PS

最近の建設機械は前照灯はもちろんのこと室内灯までLEDになっていてパワーウィンドウが標準装備になっています。
当然いろいろな制御はコンピューターでコントロールするようになっています。

見た目は大きく感じないかもしれませんがちなみにタイヤの直径は1.8メートルあります。

手前のモデル(?)が邪魔かもしれませんね。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 09:11Comments(0)日記

2015年12月01日

師走

なぜか慌ただしくなる‘師走’

一年が早かったと感じる人はこの一年が充実してたんでしょうか?

それとも何かに追いかけられていたんでしょうか?


                        高砂十輪寺版

         「こだわるな」

そうですよね。

一年を無事に過ごせて新年を迎えられれば何も言うことはないですよね。
  


Posted by 澤田 孝彦 at 16:36Comments(0)日記

2015年11月22日

クリスマス気分

TVでは大きなクリスマスツリーの点灯式が報道されだんだんとクリスマス気分が高まってきました。

昨日高校時代からの友人夫妻が訪ねてくれました。

昔話から最近世界を騒がせていること、そして彼の趣味の星の話などで盛り上がりつい飲み過ぎてしまったかもしれません。




我が家にもクリスマスらしいプレゼントを頂きました。

素敵なプレゼントをありがとう。  


Posted by 澤田 孝彦 at 10:29Comments(0)日記

2015年11月02日

霜月

おはようございます。

久しぶりの雨のような気がします。

11月にもなると雨がとても冷たく感じられるようになってきました。


                        高砂十輪寺版

  「生きる目標は近いほうが良い」

そうですね、考えさせられますよね。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 09:26Comments(0)日記

2015年10月24日

鬼柚子

とっても珍しいいただきものです。



「獅子柚子」や「鬼柚子」と呼ばれているそうです。

「鬼柚子」は中国原産で奈良時代に日本に入ってきたと伝えられているようです。ユズと名前がついていますがブンタンの亜種だそうです。

食用というより観賞用に用いられることの方が多いそうです。

もちろん食べることはできますのでご興味のある方はレシピをお調べいただいてはいかがでしょうか。

地域によっては獅子や鬼は邪悪のものを排除するため、縁起物とも言われているそうでお店に飾ったりされることもあります。

また、実が大きいことから、実入りが大きい→千客万来の縁起物としても重宝されているところもあるそうです。




おっとしいさん」ありがとうございました。


  

Posted by 澤田 孝彦 at 07:56Comments(0)日記

2015年10月17日

ゆるキャラグランプリ

ゆるキャラグランプリ2015と言うのがあるそうです。

「きんさんとらきち」をゆるキャラに持つ近畿産業信用組合が 『マダムシンコ』とコラボしたバームクーヘンをいただきました。




きんさんとらきち がんばれ!
  


Posted by 澤田 孝彦 at 08:39Comments(0)日記

2015年10月07日

神無月

朝夕がとっても涼しくなり上着を羽織らないといけないくらいになりました。

播州地方は祭が近づいているので夜にはあちらこちらで太鼓の音が聞こえています。


                            高砂十輪寺版

  今ここに生かされている驚きと感激

生きていると思っていたけど実は生かされているんですね。

感謝の気持ちを忘れないようにします。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 10:06Comments(0)日記

2015年08月01日

葉月

毎日暑い日が続きます。





                           高砂十輪寺版

  辛抱しよう

熱中症には辛抱のしすぎはいけません。適度に水分を摂って熱中症には十分に気を付けましょう。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 14:53Comments(0)日記

2015年07月27日

新人さん?

新しい仲間が入ってきました。

KOBELCO 470Z







力強い味方です。  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:41Comments(0)日記

2015年07月19日

感謝

昨日57回目の誕生日を無事に迎えることが出来ました。

たくさんの先輩・知人・友人からお祝いのお言葉頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

こんな私ですが、引き続き宜しくお願いします。



自宅での一コマです。



我が家の三男も中学2年生になりました。


  
タグ :誕生日


Posted by 澤田 孝彦 at 10:16Comments(0)日記

2015年07月01日

文月

ちょっと梅雨らしく、ぐずぐずした天気になっています。

文月



                               高砂十輪寺版

  「人さまざま」

そうですよね。
だから世の中煩わしくもあり、面白くもありなのかもしれません。

ちなみに私は毎日を楽しんでます。
  


Posted by 澤田 孝彦 at 15:12Comments(0)日記

2015年06月25日

すっかりと・・・・・

梅雨に入ったのですが梅雨をイメージさせるような鬱陶しい天気が少なく感じます。

九州や関東ではゲリラ豪雨が発生し、土砂災害等が発生しているようです。

全国的にどこで・いつ発生してもおかしくないようですので気持ちの準備(?)はしておかないといけないかもしれません。

水無月



                        高砂十輪寺版

 「何事も日に日に変わる」

毎日が忙しいと思いますがこれから暑さが厳しくなってきますので熱中症には十分気を付けて夏を乗り切りましょう。  


Posted by 澤田 孝彦 at 15:36Comments(0)日記

2015年05月02日

皐月

 いい天気が続いています。

 G.W.も半分が過ぎようとしています。

 この天気のままで行ってくれればいいのですが・・・・・・・
 
 皐月

                          高砂十輪寺版

  自分の善悪の一語で人をおしこめるな (よしの弘)

 正しいことを言うときは少し控えめなほうが良いのはわかっているのですが、つい出過ぎてしまいます。
  


Posted by 澤田 孝彦 at 16:18Comments(0)日記

2015年04月02日

卯月

いつの間にか暖かい春になっています。

桜の見頃も今週末くらいかなと思っていますが、天気が少し悪そうです。


                        高砂十輪寺版

   「他人は脇役 自分が主役」

自分の人生を他人に演出されたくないと思う気持ちがこうなるのかなぁ
  
タグ :花見月食


Posted by 澤田 孝彦 at 17:00Comments(0)日記

2015年03月14日

Buzip+兵庫

朝から雨の音で目が覚めたのですが10時を過ぎたころから雨も上がり薄日が差してきました。

今週は、来客・打ち合わせ食事会等と大変忙しい一週間でした。

3月10日には、昨年から準備を進めてきた「Buzip+兵庫」(旧兵庫社長.tv)の「第2回社長会」を神戸で開催指せていただきました。




沢山の掲載企業の社長様にお集まりいただき、講師にTBSテレビの  「杉尾秀哉」氏をお招きして講演を皆様に楽しんでいただきました。
ちょっとしたエピソードや政治・経済に渡っての話しに全員が聞き入っていました。




講演会の後の懇親会に杉尾氏にも参加いただき皆さんと懇親を深めていただきました。

今後の色々な企画をしていきたいと思います。





  


Posted by 澤田 孝彦 at 11:21Comments(0)日記

2015年03月01日

弥生

あいにくの雨。

昨日が暖かかったので肌寒く感じます。


                        高砂十輪寺版

  生きるとは希望を失わぬこと

川崎市の事件など非常に痛ましい事件が多いですが明るい未来に希望を持っていきましょう。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 11:04Comments(0)日記

2015年02月24日

今年も梅が・・・・・

実家の紅白の梅が咲きました。






今朝のニュースで黄砂が観測されたといっていました。

スギ花粉も飛び始めていますし花粉症が心配です。

確実の春がそこまで来ています。  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:46Comments(0)日記

2015年02月21日

報告会

今日はとっても暖かくなりそうです。

確実は春は近づいていますね。




昨日、中小企業家同友会 東播支部 第3ブロック合同例会で報告をさせていただきました。

今までの私の経験(失敗例が圧倒的なんですが)等々を聞いていただきました。

報告の後皆さんから色々な意見を頂き本当にありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。

ありがとうございました。  


Posted by 澤田 孝彦 at 09:36Comments(0)日記