インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2018年03月01日

弥生

いよいよ春がそこまで来ている感じですね。

昨夜はかなりの風が吹いていましたんでしょうね、鉢植えの花が横になったりしていました。



                  高砂十輪寺版

     信念を持ってしなやかに生きる

より良い生き方をしたいものです。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 12:00Comments(0)日記

2018年02月21日

春近し

昨日の昼は少し暖かく感じましたが、今日は少し冷えているように思います。

実家の庭にある白梅とちっちゃい紅梅に花が咲き始めました。

白梅のほうは実家に植えられてから42年経ちますが、6月にはたくさんの梅の実が収穫できます。

確実に春は近くなっています。








  


Posted by 澤田 孝彦 at 12:00Comments(0)日記

2018年02月17日

かつめし

久しぶりの「かつめし」。

高砂の「一平」です。

昔から食べ慣れているせいか当たり前の感じがします。

今日は「ビフカツライス」です。

写真を撮ってから食べようと思っていたのですがつい先に箸が出てしまいました。



  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:12Comments(0)日記

2018年02月01日

如月

如月

寒さで服を重ねて着ることを「着更着(きさらぎ)」とする説や、気候が陽気になる季節で「気更来(きさらぎ)」「息更来(きさらぎ)」とする説。
そして、草木が生えはじめる月で「生更木(きさらぎ)」とする説などが  あることは皆さんもご存じのことと思います。

毎日がとても寒くて「気更来(きさらぎ)」「息更来(きさらぎ)」や、「生更木(きさらぎ)」のイメージは浮かびにくいですが確実に春は近づいている はずですよね。

インフルエンザが流行っているそうですので手洗い・うがいを忘れずに 気を付けましょう。



                 高砂十輪寺版

  粗末にするな心と体

気を付けていきたいと思います。

  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:33Comments(0)日記

2017年12月01日

師走

師走になりました。

クリスマスがあり、お正月を迎える準備などで忙しい気持ちになってしまいます。

そのうえ、お客様への挨拶回り等々ある方はくれぐれも交通事故等に気を付けてください。



                 高砂十輪寺版

   
善因善果   よい行いをしていれば、いずれ良い結果に報いられる

皆様にとって良い一年で終われますように。
12月も頑張っていきましょう。        

  


Posted by 澤田 孝彦 at 08:00Comments(0)日記

2017年11月01日

霜月

昨日、今日と昼間は暖かい日でした。

しかし、朝夕は冷え込みが厳しくなってきたので風邪をひかないように気を付けましょう。

11月になりました。

今年もあと2か月しかない。
今年はまだ2か月ある。

感じ方は人それぞれだと思いますが・・・・・・



                 高砂十輪寺版

  人生は修行 すべて無駄なし

毎日を大事にしていきたいと思います。  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:00Comments(0)日記

2017年09月08日

産業メッセ出展

昨年に引き続き「関西フロンティア 産業メッセ2017」に出展しています。

「みなと元気メッセ」のエリアに出店していますので会場に行かれる方はお立ち寄りください。

「顧客管理・営業支援」のツールを紹介させていただいています。

本日、10:00~17:00までです。

よろしくお願いします。

昨日は高校生の姿が多くみられました。研修か何かで取り組んでいるのかもしれませんね。




  


Posted by 澤田 孝彦 at 08:45Comments(0)日記

2017年05月14日

母の日

天気のいい「母の日」です。

わが家の息子たちはなかなか気づいてなかったみたいですが三男坊主が、「お母さん、いつもありがとう」と花を買ってきたみたいです。




娘とは別に約束をしているみたいです。

お兄ちゃんたちはどうするんでしょうか・・・・・

気づいてますように。


  


Posted by 澤田 孝彦 at 15:46Comments(0)日記

2017年05月01日

皐月

GWも明日から後半に突入です。

天気もまずまずでつい何処かに行きたくなりますね。

今日はメーデーということで会社は休業。お客様の会社のゴルフコンペで、播州東洋GCに行ってきました。

とてもいい天気で半袖で十分でした。

成績発表後の抽選会でBBQセットをいただいたのでGW中に一度はBBQをやらないといけませんね。


                             高砂十輪寺版

空海のことばだそうです。

    「迷いの世界にいる自分に気づけ」

迷うことだらけかもしれません。

気付いた時に対処の仕方まで気づきたいですね。  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:40Comments(0)日記

2017年04月18日

誘われて

日曜日の神戸新聞の記事に誘われて




ケーキの上にはとっても大粒のジューシーなイチゴが・・・・・

ごちそうさまでした。  


Posted by 澤田 孝彦 at 08:16Comments(0)日記

2017年04月03日

卯月

桜の季節がやってきました。

今週は暖かそうなので桜の名所は大賑わいなんでしょうね。

今年は花見に行ってみようと思います。


                        高砂十輪寺版

   たった一歩 されど一歩

まず最初の一歩が大事です。








  


Posted by 澤田 孝彦 at 12:00Comments(0)日記

2017年03月03日

ひな祭り

昨日の夜の風はすごかったですね。

日本だけでなく中国にも大変な被害が出てる報道を見ました。

自然の力は本当にすごいものがありますね。

今日はひな祭り。

かわいいひな人形を見つけました。




  


Posted by 澤田 孝彦 at 12:02Comments(0)日記

2017年03月01日

弥生

ずいぶん日が長くなってきました。

確実に春が近づいていますが、まだまだ朝夕の冷え込みは厳しいものがあります。
つい油断をして風邪などひかぬように気を付けましょう。

また『花粉』に悩まされる時期にもなってきました。
ちょっと憂鬱ですが頑張っていきましょう。


                           高砂十輪寺版  

「知っていることと動くことは違う」 (空海)

いくら立派な教えを聞いても、実際に動かなければ千里の道は少しも進めない。

自ら一歩づつ確実に進んでいきましょう。
  


Posted by 澤田 孝彦 at 08:30Comments(0)日記

2017年02月28日

早くも

早くも2か月が終わってしまいます。



                  高砂十輪寺版

  希望を失わず待つ (河合隼雄)

河合隼雄氏は元文化庁長官・京都大学名誉教授等々歴任された心理学者だそうです。日本に分析心理学を紹介し「箱庭療法」を導入・普及させた人だそうです。

人生につまづいた時に!故・河合隼雄の名言集があるそうです。

如月のカレンダーでした。  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:41Comments(0)日記

2017年02月24日

今年も

実家の梅の木が今年も花を付けました。

数えて40回目です。いたるところに杖が必要になってきました。

いつまでも楽しませてほしいと思います。



  
タグ :梅の木


Posted by 澤田 孝彦 at 12:17Comments(0)日記

2016年12月01日

師走

何時の間にか「師走」になってしまいました。

時間は誰にも平等なんですが、自分にだけ短いような気がします。


                             高砂十輪寺版

  あるがまゝにおのれの道を素直に進め

年末で気持ちが急くのですが、慌てず焦らずマイペースでいきたいと思います。  


Posted by 澤田 孝彦 at 09:57Comments(0)日記

2016年09月01日

長月

朝夕が少し涼しくなってきました。

確実に秋が近づいてはいるのですが、まだ昼間はとっても暑いです。


                              高砂十輪寺版

    人と過去は変わらぬが自分と未來は変わる

気付いた人が先に進んでいるのでしょうね。

納得のことばです。




  
タグ :十輪寺高砂


Posted by 澤田 孝彦 at 15:49Comments(0)日記

2016年08月19日

セミ

外出しようと車に行くと、




たまには蝉もとまるところを間違えることもあるとは思いますが・・・・・

夏、真っ盛りです。

熱中症にはくれぐれもご注意を!
  
タグ :熱中症


Posted by 澤田 孝彦 at 16:42Comments(0)日記

2016年08月02日

葉月

先週末、体調がすぐれず熱っぽいので久しぶりに体温を測ってみるとなんと39.3度。
それを見たとたんに力が抜けてしまって病院へ。
結局風邪とか何も言われないまま体点滴して自宅にて安静に。

とっても暑い日が続きます。
水分の補給を怠らずこの暑い夏を乗り切りましょう。


                             高砂十輪寺版

  身を以って示す

私は自然体でいきます。  


Posted by 澤田 孝彦 at 17:07Comments(0)日記

2016年07月07日

文月

毎日がとても暑くてたまらないですね。

今日は七夕です。

七夕の日は地元高砂神社の『ぎおんさん』の初日でいつも天気が悪かったイメージが強いです。
                            



                             高砂神社版

      人のために何かをしよう。

大きなことでなくてもいいから人のために何かできる自分になりたいです。  


Posted by 澤田 孝彦 at 15:18Comments(0)日記