2007年04月20日
大当たり~!
昨日自宅に帰ると家内が真剣な顔でいるので『どうしたん?』とついつられて真剣な顔で尋ねると『大当たり~!!』と仏頂面。車でもぶつけたのかとと思いきや4番目の保育園の保護者会の会長になったとの報告でした。
まさか今さらこの年で(子供が通っていれば役に当たることはありますが・・・)と思ってしまいました。上のお兄ちゃん・おねえちゃんのときに会長職も含めて11年PTA活動をやってきました。やっと昨年すべての役が一段落して何もなくなったと思っていたら保育園で当たるとは予想だにしていませんでした。
園の方は気を使っていただいてか「年に数回ですよ、出かけるのは・・・」と言ってくださいましたが、小中学校の会長職より忙しくはないにしても数回で収まるはずのないことは知っていますので、もう一度頭の中をリセットしながらお手伝いして行こうと思っています。
慣れているからいいじゃないですか・・・と言われる方もいらっしゃいますが、同じ人が役について会を運営するのではなく保護者会・PTAと言うものを通じて人の輪を広げていきみんなで子育てをしていけるような会になっていけばいいと思いますので誰が役をしてもいい会にしないといけないのではないかと思います。
でもこの年ですからおじいさんに間違えられたらショックだろうなぁ~
まさか今さらこの年で(子供が通っていれば役に当たることはありますが・・・)と思ってしまいました。上のお兄ちゃん・おねえちゃんのときに会長職も含めて11年PTA活動をやってきました。やっと昨年すべての役が一段落して何もなくなったと思っていたら保育園で当たるとは予想だにしていませんでした。
園の方は気を使っていただいてか「年に数回ですよ、出かけるのは・・・」と言ってくださいましたが、小中学校の会長職より忙しくはないにしても数回で収まるはずのないことは知っていますので、もう一度頭の中をリセットしながらお手伝いして行こうと思っています。
慣れているからいいじゃないですか・・・と言われる方もいらっしゃいますが、同じ人が役について会を運営するのではなく保護者会・PTAと言うものを通じて人の輪を広げていきみんなで子育てをしていけるような会になっていけばいいと思いますので誰が役をしてもいい会にしないといけないのではないかと思います。
でもこの年ですからおじいさんに間違えられたらショックだろうなぁ~
