インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
澤田 孝彦
澤田 孝彦
1958年生   地元の幼稚園・小学校・中学校を卒業後、加古川東高校に進学。立命館大学に進学・卒業後すぐに韓国のソウルに渡り、翌年12月末まで韓国でウロウロする。(今では20年以上も経っているので言葉も忘れてしまっています) 帰国後父親の経営する会社に勤務。以後2代目路線をまっしぐらで現在に至る。1987年高砂青年会議所入会。1998年卒業までの12年間青年会議所(JC)活動に注力。2006年10月㈱シールズを設立し「てんこもり」運営に取り組む。
応援よろしくお願いします
↓↓↓
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人

2007年04月20日

大当たり~!

   昨日自宅に帰ると家内が真剣な顔でいるので『どうしたん?』とついつられて真剣な顔で尋ねると『大当たり~!!』と仏頂面。車でもぶつけたのかとと思いきや4番目の保育園の保護者会の会長になったとの報告でした。

   まさか今さらこの年で(子供が通っていれば役に当たることはありますが・・・)と思ってしまいました。上のお兄ちゃん・おねえちゃんのときに会長職も含めて11年PTA活動をやってきました。やっと昨年すべての役が一段落して何もなくなったと思っていたら保育園で当たるとは予想だにしていませんでした。

   園の方は気を使っていただいてか「年に数回ですよ、出かけるのは・・・」と言ってくださいましたが、小中学校の会長職より忙しくはないにしても数回で収まるはずのないことは知っていますので、もう一度頭の中をリセットしながらお手伝いして行こうと思っています。

   慣れているからいいじゃないですか・・・と言われる方もいらっしゃいますが、同じ人が役について会を運営するのではなく保護者会・PTAと言うものを通じて人の輪を広げていきみんなで子育てをしていけるような会になっていけばいいと思いますので誰が役をしてもいい会にしないといけないのではないかと思います。

   でもこの年ですからおじいさんに間違えられたらショックだろうなぁ~
なき  

Posted by 澤田 孝彦 at 17:02Comments(0)日記